健康診断.com血液検査ガイド血球算定>白血球数(WBC)

白血球数(WBC)とは

白血球は、病原微生物などから体を防御する免疫機構の主役といえます。炎症や感染症の際などに増加します。

白血球数の診断項目とポイント

血液検査における「白血球数」の基準値や、基準値を超える(不足する)場合に疑うべき病気や治療法・改善方法などを解説します。

白血球数の基準値(成人)

基準値(男性) 3500〜9200
基準値(女性) 3500〜9200
単位 μl

 

白血球数による診断ポイント

白血球と一口に言っても、ウイルスの感染などにより増加する「リンパ球」、アレルギーや寄生虫などの感染により増加する好酸球、慢性骨髄性白血病などで増加する隙塩基球、感染症などの回復期に増加する単球というように様々な種類があります。

一般的に、白血球に占めるこれらの種類の割合は大体固定されているので、これらの割合に異常が見られる際は、その異常値を示している白血球の種類から考察できます。

全体的に見ると、急性炎症(盲腸など)の場合、白血球数は上記基準値で2万くらいにまで上昇する事もあります。白血球数が5万を超えるような場合には白血病の疑いもあります。

ただし、白血球数は喫煙や軽度の風邪などにも影響されますので、極端な数字で無い限りは過剰に反応する必要はありません。風邪などの疾患による白血球数の変動については回復と共に正常値に戻ります。

 

白血球数(WBC)の異常により疑うべき病気・原因

以下は、白血球数の異常により疑う事ができる病気や原因です。ただし、以下に示した病気はあくまでも一例です。異常値であったからといって、すぐに病気というわけではありません。また、他の要因と連動して初めて病気として診断されるケースもありますので、ご注意ください。

白血球数(WBC)の数値が基準値より高い場合

  1. 扁桃腺の炎症
  2. 肺炎
  3. 虫垂炎
  4. 白血病

白血球数(WBC)の数値が基準値より低い場合

  1. 膠原病
  2. 再生不良性の貧血
  3. ウイルス感染
  4. HIV(エイズ)
  5. 悪性貧血
  6. 敗血症

 

白血球数の診断ができる血液検査

献血(成分献血・400ml献血)

 

 

 

基準値等に関する注意

血液検査の基準値については、診察を行う病院等によって異なります。また、施設によって機器や試薬などの違いから検査値が多少異なります。
また、基準値については、健康な成人集団の95%が含まれる範囲をあらわしています。